インターネットバンクのセキュリティは?
 














  インターネットバンクのメリットが分かっても「セキュリティに不安が…」ということで口座開設をためらう人も多いと思います。

ウイルスやフィッシングなどによる不正引き出しの被害件数ですが、ニュースなどで増えているという印象をお持ちの人も多いと思います。

しかし増えているのは実店舗を展開する銀行のインターネットバンキングであり、インターネット専業の銀行ではむしろセキュリティに力が入っているため安全度が増していると言えるようです。

特に「ワンタイムパスワード」の導入により、万が一ウイルスやスパイウェアに感染したとしても不正利用を防げるようになってきています。

ワンタイムパスワードはジャパンネット銀行の場合、自宅に「トークン」というものが送られてきます。
これは小さい機械で、表示されているパスワードが数分ごとに変わっていくので、万が一スパイウェアで読み取られてもその直後にはパスワードが自動的に変わっているというシステムです。
これでハッカーによる不正引き出しは不可能になったと言っても良いシステムです。

他行もそれぞれセキュリティには力を入れていますので、よく確認されてみてください。

"インターネット専業の銀行はセキュリティにも力を入れている"ということは共通しています。

また、預金者保護制度によりネットでの不正引き出しでも預金者の落ち度がなければ1000万円まで全額補償されるという法律も実は施行されています。
ネット専業銀行では、独自の補償制度もありますので、以前より不安に思う必要はなくなりました。ただし、どちらも補償額に上限がありますので、それ以上預けないというのも安全対策になると思います。

もちろん、重大な過失ががあると補償対象外になったり減額されたりしますので注意しいてください。

また、不正引き出しなどの件数はインターネットよりキャッシュカード被害によるものの方が多いのが現状のようです。

それでもまだまだ不安な人も多いと思います。当サイトでも日頃気をつけたいセキュリティを紹介していますので参考にされてくださいね。



 
COPYRIGHT (C) インターネットバンク. all RIGHTS RESERVED.
inserted by FC2 system